石田徹也展、好評で、休日は前の駐車場が満車のことが多いようです。
そこで、旧国道50号線を西から来るお客様は、「市営通二丁目駐車場」ご利用をお勧めします。

通二丁目交差点(右に曲がると足利市駅へ行くところ)の手前にあります。
上に大きな標識が見えたら要注意。
左にはコバデンという電気屋さんがあり、そのすぐ先になります。

市営通二丁目駐車場の青い看板が左右にありますので、看板に従って左に入ってください。

駐車場があります。普通車が約50台止められます。
ここで、駐車券をとり、入館の際に美術館受付へご提示ください。
6時間まで無料で利用できます。
南から来られるお客様へ南から中橋を渡って来られたお客様は、両毛線南側の駐車場をお勧めします。

中橋を渡り、すぐの信号がある交差点を越えて踏切の手前、信号のない交差点を右(東)に
曲がります。

左側に茶色の大きなマンションが見えますが、この手前に美術館駐車場があります。

青い札がついたところが9台、その東側の区画全部が18台の駐車場です。
この中の空いているところへ止めていただき、徒歩で来た道を少し戻って美術館南地下道
より両毛線をくぐって、美術館へお越しください。
- 2013/09/22(日) 14:27:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0